同窓会活動報告ブログreunionblog
R5 第44回 関西黒潮同窓会(日南高校)総会懇親会の開催報告
2023.09.22
宮崎県立日南高校の同窓会である関西黒潮同窓会(池下正憲・会長)の第44回総会懇親会は、令和5年9月10日(日)大阪市中央区の道頓堀ホテルにおいて、3年のブランクを経て4年ぶりに開催されました。
1.総会は、午前10:50全員の記念撮影の後、河野良行監査役(29回卒)の司会で進められ、開会の挨拶を喜田英二副会長(22回卒)が行いました。
会長挨拶で、池下会長(20回卒)は長いブランクだった。4年ぶりの旧交を温める場にして欲しい。コロナも決して油断できる状態にないが、来年は会員に積極的に呼び掛けて大勢の会員に集まってもらえるようにしたいなどと挨拶しました。
続いて議事に入り喜田事務局長(兼副会長)が、コロナ前の令和元年度(平成31年3月~令和元年3月)行事及び会計報告を、河野監査役が監査結果広告を行い拍手で承認されました。来賓挨拶では
① 坂元教久・日南高校校長(南郷町出身、日南高校35回卒)が、下記等話して頂きました。
・ 100年の歩み(創立100周年時作成のビデオメッセージ)を映像で流しながら話された(出席者は高校時代の映像に思いを重ねて好評だった)。
・ プロ野球がオリックスとタイガースの関西決戦になりそうだが、広島カープのケムナ投手は日南高校の出身であり、中継ぎで頑張っている。
・ 部活のスポーツでは野球は今年3回戦まで行った。2年生中心だったので来年は楽しみ。
・ 文化部では、3年生の宮田佳南さんが7月31~8月4日に東京で開催された第46回全国高校総合文化祭(文化庁など主催)の書道部門で県勢初となる最高賞の文部大臣賞を受賞する快挙だった。
・ 学校及び生徒たちは校是であるエクセルショーのより高いところを目指して行こうという精神を受け継ぎ、100周年を超え新しい100年にむけて努力している。
② 海野由憲・宮崎県大阪事務所所長(木城町出身、日向高校卒)は日南高校の出身者が近畿宮崎県人会でもたくさん活躍されているなどとして、高速道路の北郷までの開通で空港まで40分と近くなり、クルーズ船が油津港に来て観光も日南がメインになってきている。今秋は宮崎県人会世界大会を開催することなど、県の行事や事業について話していただきました。
③ 佐土原源・近畿宮崎県人会会長(南郷出身、日南高校17回卒)は県人会の行事、県人会入会等々について話されました。
そして、「癒しのひととき」の時間を設けていて、ソプラノ歌手の黒田たまきさん(日南高校29回卒)に「浜辺の歌」「庭の千草」「からまつ」オペラから「私のお父様」の4曲を歌っていただき、いったん休憩に入りました。
2 懇親会の部
懇親会の部は、祝辞と乾杯を兼ねて、下オロ直樹・東京黒潮同窓会会長(日南高校9回卒)から東京での活動を話していただきましたが、特に小村寿太郎を顕彰する活動を行っていることなどを強調して話されました。
続いて食事・懇談に入り、ここでも黒田たまきさんに「秋桜」「ひまわり」「サントワマミー」等々歌っていただきました。ビンゴゲームでは協賛品の焼酎の甕雫やツマガリのお菓子などを景品に盛り上がりました。
恒例の年度別の自己紹介等は、全員が久しぶりで長話となり、時間がかかりましたが満足そうでした。
そのあと、喜田副会長のギター演奏で関西黒潮同窓会の歌「出会い」そして14回卒の黒木君のハーモニカ演奏で「ふるさと」を合唱しました。これまで歌ってきた旧制中学や旧姓高等女学校の校歌は歌う人の減少で今回はパスし、日南高校の校歌を全員で歌いました。そして来年開催は9月8日(日)の予定を確認してお開きとなり、二次会へと流れました。(お詫び;東京のシモオロ会長のお名前の文字不明、佐土原会長の写真撮影漏れ)
『文責・写真;鬼束』 (補記貫・写真をクリックしますと拡大致しますので)
写真1 集合写真
写真2 道頓堀ホテル
写真3 開会の挨拶(喜田副会長
写真4 池下会長挨拶
写真5 ご来賓挨拶(坂本校長)
写真6 ビデオメッセージ
写真7 海野宮崎県大阪事務所所長
写真8 癒しのひととき~ソプラノ歌手・黒田たまきさん
写真9 祝辞と乾杯=下オロ直樹東京黒潮同窓会会長
写真10 ビンゴゲーム
写真 11 年度別自己紹介 今回最長老の白方様(旧制24回卒)
写真12 自己紹介(6回~13回)
写真13 自己紹介(14回~20回)
写真14 自己紹介(22回~29回)
写真15~16 関西黒潮同窓会の歌「出会い」及びふるさとの合唱、日南高校校歌斉唱