県人会活動報告ブログprefblog
H28夏の甲子園出場「日南学園高校」激励会報告:その2
2016.09.20
第98回全国高校野球選手権大会宮崎大会において、日南学園高校が宮崎商業高校との決勝戦で5対1で制し、2年ぶり8度目の甲子園出場を決めました。
甲子園での健闘を祈念して、選手激励会を平成28年8月5日(金)に“ホテルNCB”にて、90名余りの出席者のもと盛大に開催されました。
第1部の激励会では、選手全員入場後、近畿宮崎県人会会長・飛田敏隆様の開会挨拶の後、宮崎県大阪事務所所長・向畑公俊様、近畿日南会会長・福田満男様、近畿串間会会長・川崎俊郎様から激励挨拶を頂きました。出場お祝いを各団体より贈呈後、日南学園・理事長・添田昌邦様から謝辞が有りました。引き続いて選手紹介を金川豪一郎監督の指示により各自から決意自己紹介が有りました。最後に甲子園での初戦突破を祈念して近畿宮崎県人会スポーツ部会長・郡司長史様より激励エールして選手皆様を拍手を持って退場送りました。
第2部の懇親会は、日南学園の先生、各団体、父母の会にて懇親して、甲子園での試合応援を約束して散会しました。
写真1 会場に選手達入場
写真2 会場に選手達入場後
写真3 近畿宮崎県人会会長・飛田敏隆様の開会挨拶
写真4 宮崎県大阪事務所所長・向畑公俊様の激励挨拶
写真5 近畿日南会会長・福田満男様の激励挨拶
写真6 近畿串間会会長・川崎俊郎様の激励挨拶
写真7 日南学園・理事長・添田昌邦から謝辞
写真8 金川豪一郎監督の指示により各自から決意自己紹介
写真9 金川豪一郎監督の紹介による控え選手の皆様
写真10 近畿宮崎県人会スポーツ部会長・郡司長史様より激励エール
写真11 第2部での日南学園校長・藤原昭悟様
写真12 第2部での日南学園危機管理室室長・四本 誠様
写真13 第2部での日南学園野球部保護者会会長・石嶋謙一様
写真14 第2部での日南学園の父母の会皆様